ゴールデンウィーク明けの初めての休み
オートポリススポーツ走行は24日までないので練習にいけません。
ということで自宅レーシングシュミレーターで練習です。
子供達学校保育園に送ったあとプレステ4起動させて練習
子供達帰ってきたら占領されてできないので昼間にワンコとまったりしながら練習です
昨日子供達寝かせたあと少し富士スピードウエイ走りました
ロビーのオンラインレースで国体練習という部屋があったので練習しましたが早い方から約3秒落ちの1分42秒台
これは練習が必要です
オンラインレース皆さん本当に速いです。
せっかく県代表決定戦ベスト20の資格得ましたので出る限りにはベストは尽くしたいところです
マシンはアウディR8
トラクションコントロールは0
アクセルオンで立ち上がらないとタイムでないので
アクセルコントロールかなりシビアです
少しでも立ち上がりでアクセル踏みすぎるとスピンします
本当に難しいです。
部屋なんで今までは裸足で練習してました
ヴィッツレースで使っているレーシングシューズ履いて走ってみました
アクセルコントロールやりやすくなり立ち上がりで微妙なアクセル操作可能になりタイムアップ
1分40秒代に入りました
1分40秒の壁破れるよう練習します
夜は富士スピードウエイgr2によるオンラインレース NSXで^^
予選10分 クリアラップとれるように場所取り合戦からの
22時からのレースは予選8位 決勝4位
24時からのレースは予選5位 決勝6位
決勝はかなり白熱したバトルでした。しっかり1台分スペースあけてくれてクリーンバトルでした。
駆け引きなど実車のレースと同じなんで本当にヴィッツレースのトレーニングになります。