前日4本練習しましたが雨降ったりハーフだったりで路面安定しませんでした
当初天気予報では晴れ!ドライタイヤ一択で作ってきてましたがまさかのウエット
旧スペックのタイヤでのエントリーになりました
朝サーキットへ到着寸前まさかの水温上昇の警告灯点灯とエンジンチェックランプ点灯でレース朝まさかのオーバーヒート…
レース前車検まで1時間ありません。
まずラジエター冷ましてサーモスタット外し
ラジエターキャップをTRDさんトラックから購入
クーラントはとりあえず水道水入れてとりあえず水温は安定しました
バタバタ作業してなんとかレース前車検間に合いました
予選はウエット
前日天気予報でさドライ予報だったので前日練習で熱入れてしまっていて全く食い付きません
なかなか歯車が噛み合いません泣
予選14位
決勝レースは14番グリッドからスタート。
スタートはバッチリ決めて1コーナー進入で3台前に出ていい感じでした
路面は段々と乾いてタイムアップしてきてますが初めてのサーキットでどこまで攻めれるかわからずなそのまま11位でフィニッシュしました
決勝2はコースイン前ドライ
これは行くしかないと思い完全ドライセットでコースイン
グリッド入ってからまさかの雨が降り出しました
決勝2は全くタイヤグリップせず14位でフィニッシュ
今回の初東北シリーズは天候に左右される難しいレースでした
この悔しい思いを11月の西日本シリーズ最終戦へぶつけたいと思います