ランキングトップのまま迎えた最終戦でしたが、結果としてチャンピオンを取ることが出来ず、自分の力不足を痛感させられた一日となってしまいました。
予選 10位
今回は朝8時20分と早い時間から走行開始。
リアタイヤのグリップに注意しながら3ラップ目にアタック開始・・・・目標タイムに1秒以上足りないのでもう1周・・・・・タイムダウン
3アタック目はさらにタイムダウンしたのであきらめてピットイン。(時間が足りずに再アタックに出ることも出来ずに終了)
明らかに乗れていない・・・自分が悪いのはわかっていても納得いかないタイムと順位。ものすごく落ち込んでしまった。
決勝 6位
ランキング2位につけていた選手はキッチリとポールポジション。この時点で優勝するか、ランキング上位にいる選手全員の前でゴールしないとチャンピオンは絶望的。
気持ちを切り替えて追い上げモードのテンション。前の車両にプレッシャーかけるための小細工(効果のほどは???)もしてグリッドに着く。
スタートはまずまず・・・1コーナー進入で2つポジションをアップするも立ち上がりでシフトミス!で13番手まで後退する。中段の混戦を何とか切り抜け1ラップ終了で10位。前方の車両にプレッシャーをかけながら少しずつポジションアップし、5位の選手の背後につけるもここでチェッカー。前方の車両のトラブルにも助けられて4つポジションアップの6位フィニッシュ。
とてもとても悔しいけれども、レース自体は大きな接触をすることもなく、追い上げながらの10周はとても楽しむことができました。
今シーズン最後のレースに、多くの方に見守られながら・・・・かなり期待していただいてたことと思います。
その期待に応えることが出来ず、本当に申し訳ありませんでした。
来年のことはこれからゆっくり考えることにします。
今年一年間、サポートしていただいた
スポンサーの皆様
色々と手伝いをしていただいた方々
協力・応援をして下さったお客様
お店のスタッフの全員
ガレージFKのスタッフの皆様
一年間、本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。